第5回 ウルトラCVOミーティング
2008年に国内で初めて販売されたウルトラのCVOを、実車の塗色も
確認しないまま無謀にも発注してしまったTDですが、納車前の
ワクワクドキドキをこのブログに書き込んでいたら、それを見た
同じような無謀でおバカな方々何人かから連絡を頂き、その後
直接お逢いして情報交換や交流を重ね、その後09・10と連続販売
されたウルトラCVOオーナーも含め仲良く年に2回の1泊MTGを
重ねてきて、今回は5回目となります。
前回は娘がTD2号で一緒に参加しましたが、先日の転倒事故で
剥がした爪が治って無いのでクラッチ操作が出来ません
今回はウルトラCVOにタンデムで参加です。
第一集合場所の「道の駅」には白/銀の08CVOが3台集合。
後ろに付かれるとドキッとする「白バイ」みたいなウルトラCVO。
今回はH-D奥様がソフデラで参加、早速跨るTD娘。
宿泊は「バイクの町おがの」に有る「梁山泊」と言う温泉旅館
ですが、我々の為にちゃんと屋根付きパーキングを用意
してくれてました。
温泉入って宴会開始、料理も最高!
例によってハーレ話は付きません、今回はTD娘以外にも
幹事「かっちゃん」の娘さん(大学生21歳)が参加
いつものおっさん臭い宴会とは違ってキャピキャピで
にぎやかな集まりになり、深夜25時過ぎまで盛り上がりました
・・・・・
翌日もドピカンの好天です。
今回はなぜか08のFLHTCU-CVOばかりの参加となりました。
前回(第4回)の幹事を務めてくれた静岡の「ヤマちゃん」は
皆勤賞で参加です。
朝風呂に入ってから出発~!
せっかく「バイクの町」として関東地区では浸透してきた
おがの町ですが、何でも町長が変わって方針転換、バイク展示館も
今月で閉館しちゃうそうです。
TDは開館直後の数年前にも来ていましたが、初めて来た娘も連れて
皆と一緒にで再度展示館に入場。
前回と展示内容はそれほど変わっていないような・・。
それじゃあリピーターは来ないかな~?
懐かしいジョン&パンチのカワサキポリスです。
娘が気に入ったピンクのバイク。
オシャレなカワサキ250TRを駐輪場で発見!
その後、再集合して再開を約束して挨拶して流れ解散となりました。
幹事の「かっちゃん」色々ありがとうございました
ご参加の皆様、お疲れ様でした~ (^-^)v
次回第6回は、は2011年3月に、伊豆方面で開催を
計画しています (^^)d
PS:社会人のくせに、交通費も宿泊費も全部オヤジ負担で
お気楽参加のTD娘は、帰宅後勤労奉仕のバイク磨きです (+_+)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント